マルスギの強み
マルスギTOP
> マルスギの強み

数多くある外壁・屋根塗装業者の中から、安心して施工をお任せいただくために、
私たちマルスギの強み=マルスギが選ばれる理由をぜひご一読ください!
目次
・ 徹底した高圧洗浄
・ 徹底した下地処理
・ 建物の状態から総合的に判断し、本当に必要なものをご提案いたします
・ 「塗り替え保証」「最大10年長期保証書」「定期点検保証」のトリプル保証
・ メーカー保証
・ 工事保険
3. 大手と地元の塗装店の比較
マルスギは地域に密着した完全自社施工の塗装業者です

株式会社マルスギでは、浜松市に密着した塗装業者として、高品質な塗装を相場よりもお安く承っております。
すべて自社施工だからこそ、余計な費用が発生せず、細部まで一切妥協することなく工事を行うことができるため、高品質な仕上がりをお約束いたします。
また、マルスギはお客様と永くお付き合いさせていただくために、信頼関係を築くことが最を大切だと考えております。
そのために以下のような取り組みを行っています。
・有資格者による建物診断
・本当に必要なものだけをご提案
・ご納得いただけるまで分かりやすくご説明
・工事内容や進捗状況等のご報告
・近隣の方たちへの配慮
・アフターフォローの充実
外壁塗装だけでなく、お住まいに関することで気になることがございましたら、マルスギまでお気軽にご相談ください!
マルスギが行う外壁塗装の3つの強み
自社施工による耐久年数に優れた外壁塗装
マルスギでは完全自社施工でご相談の段階からお見積り、高圧洗浄や下地補修、塗装工事から仕上げまで全て自社の職人のみで責任を持って行っております。
高圧洗浄・下処理などは、工事が完成してしまうと外観からは状態が分からなくなるので、おざなりにする業者もいます。しかし、こういった作業こそが仕上がりを大きく左右するため、絶対に手を抜いてはいけないところなのです。
弊社では徹底した管理で高圧洗浄・下処理を丁寧に行いますので、塗料との密着性が高まり、塗膜が剥がれにくい高品質な仕上がりが実現できます。
塗料が持つ性能をしっかりと引き出し、優れた耐久性を発揮できるのが自慢です。
ご希望やお住まいの環境に合わせた塗料をご提案・保証書の発行等、住宅の資産価値を守るお手伝いをいたします。
有資格者による診断と最適なご提案
マルスギで行う外壁診断は、すべて有資格者が行っております。
塗料の剥げなど見た目の劣化具合だけでなく、下地の状態もしっかりとチェックしていきます。
有資格者が診断をすることで正しい建物診断ができるので、その状態に合わせた最適な提案をすることが可能です。
弊社では、必要のない工事のご提案は一切いたしません。
診断結果は撮影した写真をご覧いただきながら解説しますので、わかりやすいとご好評いただいております。
あんしんのアフターフォロー
マルスギでは、塗装後に剥がれや膨れの不具合が発生した場合、最大10年間無償で保証対応いたします。
※天災や経年劣化は保証対象外です。
塗装が完成してしまえば、その作業が実施されたか、どのように実施したのかが分からなくなります。
そこで弊社では、工事完了後に保証書だけでなく、施工写真をデータにてお渡しさせていただいております。
工事の実施状況が分かるようにしっかりと塗装工程を撮影して、ご提出いたしますのでご安心ください。
また、3年目、6年目、9年目と、完工後3年毎に無償の定期点検を実施致しております。
定期点検時以外でも気になるところがありましたら、お気軽にご相談ください!
自社施工による耐久年数に優れた外壁塗装

徹底した高圧洗浄
いくら良い塗料を塗っても塗る前の外壁や屋根が汚れていたら、その性能や機能を発揮できずにすぐ剥がれてしまいます。高圧洗浄は塗装の出来を大きく左右する作業なのです。
マルスギでは、適切に汚れを落とすために最大15Mpaの水圧で時間を掛けて、家全体の汚れを徹底的に落とします。
高圧洗浄だけでは取り切れないカビやコケなど出ている場合には、抗菌剤を塗装してから高圧洗浄をしてカビの根っ子から出来るだけキレイに取り除きます。
そうすることで塗装した後でもカビやコケが付きにくい状態になります。
また、日頃なかなかキレイにできない駐車場や土間・2階の窓なども、ご希望があれば高圧洗浄で一緒にキレイにしてしまいます。
よくお客様に「新築の時のコンクリートみたいにキレイになった」と大変喜ばれています。
徹底した下地処理
「下地処理こそ一番重要な作業である」
このように言われるほど、下地処理は塗装の耐久性や美観に大きく影響します。
下地処理は、下塗りを含め、外壁や屋根のクラック(ひび割れ)補修、シーリング補修、ケレン作業など数多くあります。マルスギではこれらの必要な下地処理をすべて完了し、下地がキチンと塗装に適した状態になるまでは絶対に塗装を始めません。
たまにお客様に、
「いつから外壁を塗装するの?」
と言われるほど時間をかけ、徹底した下地処理を行っております。
技術力・知識力の向上
一般戸建て住宅の外壁材や屋根材というのは、その時代の求められているもので、材料も変わってきます。
最近は塗料の進化のスピードも早く常にアンテナを立てて、最新の情報を取り入れていかねばなりません。施工方法や屋根材や外壁材の特性を理解しなければキチンとした工事は出来ないからです。
マルスギでは積み上げてきた技術に満足せず、常に「学び」を忘れず、現場で活かせるように定期的な社内研修を実施しております。
「知識共有」と「技術の継承」を目的とした社内研修を年に何度も行い、職人たちの技術レベルを総合的に底上げし、品質向上を図っています。
有資格者による診断と最適なご提案

マルスギの建物診断力
メーカーが認めた不良屋根材「パミール」や、アスベストが入っていないノンアスベスト屋根材が開発された当初の製品は、強度に問題がありいくら塗装しても強度が保てず劣化を止められません。
このような屋根材は、塗装しても意味がなく、「塗装できない屋根材」と言われています。
このような屋根材の場合は、既存の屋根に新しい屋根材を被せること「カバー工法(重ね葺き工法)」か、既存の屋根材を撤去し、全面的に新しい屋根材に葺き替える「葺き替え工事」を選択する必要があります。
また、「難付着サイディングボード」と言われるサイディング外壁も、通常の塗装では新しい塗膜がベロンとはがれてしまったり、ただれたようになってしまうことがあります。
そのため、上塗り材ももちろんですが、適切な下塗り材を選ぶということが、難付着サイディングボードの外壁塗装を長持ちさせる最も重要なポイントになります。
問題は、このような屋根材や外壁材に気が付かずに、普通の塗装を提案する業者が少なからずいることです。
弊社の外壁診断は、すべて有資格者が行っており、このような見落としは決して起こりません。
しっかりとした塗装を行うために、現地調査での『建物診断力』は大変重要なのです。
建物の状態から総合的に判断し、本当に必要なものをご提案いたします
外壁や屋根の塗装・リフォームのご希望をいただいても、ご提案前に必ず現地調査を実施いたします。
今現在の建物の状態を正確に把握してからでなければ、各種工事は進められないからです。
マルスギでは、現場調査時にお客様のお住まいのメンテナンスが、「塗装」以外にも必要なものがあるのかどうかを徹底的に調査し、外装リフォームのプロの専門店として、様々な角度から総合的に診断いたします。
そして、幅広い選択肢から本当にお客様の住宅の長期保守に必要な改修だけをご提案いたします。
また、ひび割れ、カビの発生が気になる、長持ちさせたい、雰囲気を変えたいなど、お客様よってお悩みは様々です。
お客様ひとりひとりのお悩みやご要望に寄り添い、適切な材料、施工方法など必要なものをきちんと選びご提案させていただいております。
全ての見積もりを代表が確認します
「お客様には、本当に工事にかかった金額だけで、高品質な工事を提供したい」
その思いから、マルスギがお客様に提出するお見積りは、すべて代表の杉浦が目を通し確認しております。
代表の杉浦は元職人ですので、外壁塗装一つでも
「どの工程にどれくらいの塗料と人件費・日数がいる」
というのは熟知しております。
こうすることで会社の中で価格がブレず、どのお客様にも同じ金額で高品質な工事を統一する事が可能になりました。
あんしんのアフターフォロー

お客様を不安にさせません
工事はお任せください!
と言われても、塗装工事中の我が家が今何をしているのか分からなければ不安になりますよね?
マルスギでは、工事の工程表の提出はもちろん、工事の進捗状況もご報告いたします。
日中お仕事などでご不在の場合でも、専用のボードなど色々なツールを使いながら、作業の報告をしております。
気になる点やご質問があればすぐに対応いたしますので、ご安心してください。
「塗り替え保証」「最大10年長期保証書」「定期点検保証」のトリプル保証
「塗り替え保証」
塗る回数のごまかした。注文と違う塗料を使用した。使用塗料に不具合があった。
このようなことがあった場合、塗り替え保証をさせて頂きます。
「最大10年長期保証書」
施工完了させて頂いたお客様に無料で長期の施工保証書を、塗装工事完了後に発行致します。
「定期点検保証」
完工後3年・6年・9年目に、定期無償点検でおうかがいさせていただきます。
メーカー保証
使用する塗料によっては、塗料メーカーの保証がついているものもあります。
メーカー保証付きの塗料を選択された場合、施工店(マルスギ)と塗料メーカーからの2重保証となります。
工事保険
弊社では損害保険(請負業者賠償責任保険)に加入しております。
そのようなことが起きないように最大限の注意を払って作業しておりますが、
・お家やご近隣の車に塗料が飛散した
・窓が割れた
・ご近所に迷惑をかけた、等
万が一、工事中の事故や破損があった場合でも、速やかに対応いたします。
大手と地元の塗装店の比較

大手 | 地元 |
---|---|
【メリット】
|
【メリット】
|
【デメリット】
|
【デメリット】
|
マルスギ代表からのメッセージ
私たちマルスギは、地元浜松市にあるお家の外壁塗装・屋根塗装を行う塗装会社です。
創業当時から塗装の技術者として、現場の第一線から施工技術力を磨いてきました。
お客様に「キレイになった!」と喜んでもらいたい一心で、品質を追求し、お客様、ご家族様の大切なお家をキレイに長持ちさせるお手伝いをしてきました。
決して安いとは言えない塗装工事費を、コストを抑えて提供できるように中間マージンを「0」とし、ご料金・対応共にお客様の気持ちを汲み取り、寄り添えるようなご提案を致します。
手抜きや妥協をせず、お打ち合わせから外壁塗装の施工まで一貫して自社で施工を行っており、高品質にこだわっておりますので安心してお任せいただけます。
是非一度お気軽にご相談くださいませ。
代表取締役 杉浦 諒

サイトマップ
- 会社概要
- プライバシーポリシー
- お問い合わせ