外壁塗装・屋根塗装が初めての方へ | 株式会社マルスギは保証付きで安心な外壁塗装と屋根塗装を行います。

自社施工で費用を抑えた外壁塗装をご提案します! 自社施工で費用を抑えた外壁塗装をご提案します!
デザイン性・耐久性に優れた外壁・屋根塗装ならマルスギへ。
地域密着型で迅速な対応を心がけ、住宅の資産価値をお守りします!

外壁塗装・屋根塗装が初めての方へ

マルスギTOP > 外壁塗装・屋根塗装が初めての方へ
外装リフォームの不安
その不安マルスギが解決します

マルスギは外壁塗装・屋根塗装・外装リフォームのプロです!

外壁塗装・屋根塗装を考えたとき、いろいろな疑問や不安が出てくると思います。

私たちマルスギは外壁塗装や屋根塗装はもちろん、その他の外装メンテナンスも幅広く行っております。
豊富な経験と実績で、工事に関する疑問や不安を一つ一つ解決していき、安心してご希望の外壁塗装・屋根塗装を実現することをお約束いたします

早速ですが、冒頭のよく聞かれる不安についてお答えします。
 

初めての塗装でよく聞かれる不安

 

しつこく営業されたり、電話がかかってきたりしない?

必要なご連絡以外はいたしません
マルスギは、塗装の施工会社で営業マンが何人もいるような営業会社ではございません。
弊社は営業ではなく、実際の工事を知り尽くした知識豊富な施工管理のマルスギ代表杉浦がお伺いいたしますので、しつこい売り込みは一切行っておりません

確かな診断と確かなご提案、そしてそれを確実に実現する施工力が一体となったサービスが弊社の強みになりますので、口のうまい、大げさなプレゼン、大幅なお値引などといった過剰なトークは致しません。良いサービス・高品質の工事をご提供していれば、自然とお客様からお声をいただけるものだと考えています。 

ご不安な場合は、匿名でのご相談も承っております。
電話番号の前に「184」をつけて電話番号非通知でおかけください。
非通知設定:「184」053-543-5360

適当に塗装されたらどうしよう

マルスギでは、下塗り・中塗り・上塗りの3回(下地の状態に応じて4回、5回)塗り重ねて、塗膜の厚みと耐久性を高めています。 

工事中は進捗状況のご報告、工事完了後には施工写真の入ったデータをお渡しさせていただいております。
確実に作業したことを確認できますので、ご安心してお任せください。

ぼったくられないか心配

外壁塗装の合計費用は、(塗料の価格×施工面積)+足場費用+工賃(職人の作業代)+諸費用で構成されるのが基本スタイルです。 
マルスギでは現地できちんと実測して、塗装をする必要のある部位の面積を割り出し、細かく見積書に反映しております。

どのような工事内容にいくら費用がかかるのかを明確に提示しておりますので、少しでも疑問に思うことがあれば、お気軽にご質問ください。
ご納得いただけるまで分かりやすくご説明いたします!
【参考ページ】
>>料金表
 

塗装会社を探すのが面倒

マルスギは浜松市に密着した、外壁塗装・屋根塗装のプロフェッショナルです。
すべて自社施工で行うことで、余計な費用が発生せず、細部まで一切妥協することなく工事を行うことができるため、高品質な仕上がりをお約束いたします。
ご提案から施工、アフターフォローまで自信をもって取り組んでおりますので、是非弊社にお任せください。
【参考記事】
>>マルスギの強み
 

ご近所の迷惑にならないように配慮してくれる?

マルスギでは足場設置の際に、養生シートも併せて設置することで、ご近所への飛散防止に努めております。
この足場の設置日と高圧洗浄の日はどうしても大きめの音がでてしまう作業日になります。
そこで、着工予定数日前にご近隣様へのごあいさつ回りをして、音の出る日を含め工事工程などのご案内させていただいております。
また、工事完了後にも改めてご近隣様へお礼のご挨拶をさせていただきます。
近隣対応もご安心してマルスギにお任せください。

後々不具合がでたらどうすればいい?

マルスギは、アフターフォローにも自信を持っております。
塗装後に剥がれや膨れの不具合が発生した場合、最大10年間無償で保証対応いたします。
※天災や経年劣化は保証対象外です。
また、3年目、6年目、9年目と、完工後3年毎に無償の定期点検を実施致しております。

マルスギは地域に根付いた塗装・外装メンテナンスの会社です。
工事が済んでしまえばおしまい、ではなく、お客様との永いお付き合いを大切にしたいと考えております。

他に悪いところがあったら追加料金がかかったりするの?

基本的に、見積りで提示された工事内容で追加料金が発生することはありません。
ですが、「見積書の内容以外」で追加工事が必要になった場合は、 追加費用が発生するケースがあります

外壁の傷みのなかには、外壁内部の雨漏りなど、目で見ただけではわからない傷みもあります。
足場をかけ、施工が始まってから傷みが見つかった場合、傷んだ部分の補修費用が必要になります。

よくある質問

Q&A
いかかですか? 不安が少なくなったでしょうか?
この他にも、過去に受けた質問内容は「よくある質問」にも掲載しております。

外壁塗装・屋根塗装だけでなく、雨漏りや雨どいのトラブルなどもお気軽にご連絡ください。

外壁塗装や屋根塗装は10年~15年に一度のサイクルで行う事が多いのですが、最近では塗装できない粗悪な建材も増えてきているため注意が必要です。
外壁の状態・屋根の状態や使用されている屋根材など、しっかりとした診断を行うことがとても重要です

>>ご質問・無料診断・無料お見積りはこちら

 

塗装を勧められたけれど、本当に必要? 値段は適正?

塗装を勧められた
弊社にお問い合わせいただくきっかけとして、 

「ハウスメーカーの点検で塗装をすすめられた」
「訪問販売が何度も来て、塗装をしたほうがいいと言う」 
「同じ時期に建ったご近所さんが外壁塗装をした」 

とおっしゃるお客様が非常に多いです。 
では、本当に外壁塗装が必要な状態なのでしょうか?
 

外壁塗装の塗り替え時期

外壁塗装の塗り替え時期は、前回の施工から10年が目安だとよく言われています。
これは、外壁に使われている塗料の耐用年数が10年前後のものが一番多く使われているからです。
ですので、10年で塗装を勧められた場合、メンテナンスの時期に来ている建物が多いのも事実です。

しかし、使用されている塗料の種類やグレード、お住まいの立地や環境によって、外壁の劣化状態は大きく異なります。10年だからといって必ずしも塗装が必要だとは限りません。
まずはプロの外壁診断を受けて、ご自宅の外壁の状態を把握しましょう。
その上で、本当に外壁メンテナンスが必要なのかを判断するといいでしょう。

マルスギでは有資格者による外壁・屋根の調査診断を実施しておりますので、お気軽に無料調査診断サービスをお申込みください。

250万を超える見積もりは適正?

金額についてお話しすると、35坪位のお住まいの外壁と屋根を塗り替える場合、弊社の取り扱う塗料の中でも高級品になる無機塗料を使用したとしても、200万円を超える事はほとんどありません

ではなぜ、塗装費用が300万円以上と提示されることがあるのでしょうか?
それは、各業者の粗利益が大きく関わってきます。
下の表をご覧ください。

外壁、屋根、付帯部の全てを塗装で仕上げる場合

外壁、屋根、付帯部の全てを塗装で仕上げる場合
粗利益は他の項目と比べ、業者によって大きなばらつきがあることに気付かれたかと思います。
 

自社施工と下請け施工の費用の違い

粗利益とは、「工事費用の合計金額」から材料費や人件費など「実際の工事に必要な原価」を引いたものです。
つまり、粗利益が少ない業者の方が材料などに費用を多く割いているので、同じ工事代金でも質の高いものが提供されると言えます。

ハウスメーカーやホームセンターなどは、受注した外壁塗装を下請けの業者に発注することが多く、ハウスメーカーでは下請けの会社からさらに別の業者に仕事が発注されることもあります。
それぞれの会社の利益が費用に上乗せされるため、その分どうしても粗利益が多くなってしまいます。

訪問販売はただ利益を上げるために粗利益を上げている場合が多いのですが、ハウスメーカーやホームセンターなどは、その発注の仕組みで粗利益を上げる必要があるのです。

業者別発注の流れ

塗装施工までの流れ
 

マルスギは完全自社施工で余計な費用が発生しません

マルスギでは完全自社施工でご相談の段階からお見積り、高圧洗浄や下地補修、塗装工事から仕上げまで全て自社の職人のみで責任を持って行っております。
いわゆる「中間マージン」が発生しないので、粗利益を低く設定することができ、安心の価格で高品質な施工を実現しました。
 

安すぎる料金にも注意が必要です

注意
安い値段で塗装をしてくれる塗装店はたくさんあります。
個人でやっている塗装店であれば、特に価格を低く抑えることができるでしょう。

ただ、個人店ではその代表の人柄がそのまま塗装の良し悪しにつながるため、当たり外れが大きいです。
昔ながらの塗装店で、新しい技術が反映されていないというのはよくある話です。
また、施工後の検査や保証がなかったり、ローンが組めないといったこともあります。

外壁・屋根塗装は見積りの合計金額だけで判断するのではなく、
「何年後に再メンテナンスが必要になるか」
「お住まいの状態を正確に判断し、必要な下処理を確実にやってくれるのか」
「アフターフォローはしっかりしているのか」
なども一緒に考えて判断しましょう。
【参考ページ】
>>塗装業者の選び方
 

外壁塗装・屋根塗装工事は浜松市のマルスギにおまかせください

マルスギ
マルスギは静岡県浜松市周辺を対応エリアとしておりますが、お見積りや診断のご依頼を頂いたお客様に対しては、遠方の方でも出来るだけご訪問対応させていただいております。 
外壁塗装や屋根の葺き替え、カバー工法などのリフォーム工事に関する事だけではなく、 雨樋工事、雨漏り修理、防水工事はもちろん、エクステリア関係の、駐車場工事、ブロック工事、お庭の工事、ウッドデッキの工事などもご相談可能です。

マルスギは地域に密着した塗装職人ならではの仕上がりとコストを削減したご提案で、お客様との永いお付き合いを大切にいたします!